シニアが活躍している企業の紹介
シニア社員に合った働き方や 環境を提供できる企業づくりへ
株式会社結
所在地 埼玉県さいたま市
社員数 40名(うち60歳以上24名)
事業概要 交通誘導警備、雑踏警備、施設警備
シニア活躍推進宣言企業認定日:
平成28年9月30日
生涯現役実践企業認定日:
平成29年8月18日
忍耐強く、真面目な方が多いシニア
アクティブシニアの方はまだまだ若く働く意欲もあります。この世代の方は精神的にも忍耐強く、真面目な方が多いと感じています。また、通行人や一般の方に対しても心遣いや気配りができる方も多く、お客様にも喜ばれています。
シニア社員のモチベーションが向上
弊社ではこれまで65歳定年でしたが、65歳前後のシニア社員の不安や人手不足解消のため、定年制そのものを廃止しました。この取組により、シニア社員のモチベーションが上がってきていることを実感しています。また「定年がない」ことで新たに応募してくる方もいらっしゃいます。
シニアの特性に合わせた環境づくり
本人の希望に合わせたシフトに配慮することで、シニア社員それぞれが自らの特性に合わせた勤務を行えるように配慮しています。また、現場の交通量や規制の内容など警備する現場の業務内容を把握し、負担の少ない現場へシニア社員を配置するなど負担軽減に努めています。シニア社員それぞれに身体的な状況の違いや働き方があるので、それに合った働き方や環境を提供できる企業づくりができればと思います。
資格取得費用の会社負担
シニア社員向けの研修では、シニア社員が業務上注意すべき事項等を紹介するなどその能力を伸ばす取組を行っています。さらに、資格取得等のための受講・受験費用を会社が負担し、資格取得者には資格手当、配置指定手当の支給も行っています。
働くシニアの紹介へ