「1から始める起業塾~セカンドキャリアの起業を応援!~」開催について
2022年8月 3日
定年後の新たな働き方として、現役時代の経験や知識を生かした少ない投資での起業や在宅ワークが注目されています。
埼玉県では、定年後にやりがいのある仕事で社会と関わりたい方を対象として、起業や在宅ワークといった会社勤務以外の働き方を紹介するセミナーを開催しています。
※本セミナーはオンライン開催(zoom)です。
【セミナー概要】



※本セミナーは初学者向けです。
※全3回のカリキュラムとなっておりますが、ご興味のある回のみ単発でご参加いただけます。
※セミナー終了後、「起業相談会(第1回、第2回)」及び「在宅ワーク座談会(第3回)」を開催します。
※本セミナー(第3回を除く)は市・町の創業支援計画に基づく「特定創業支援等事業」の対象です。(対象区分:第1回 経営・販路開拓、第2回 経営・財務)
特定創業支援等事業を一定の条件で受けると、登録免許税の軽減措置等が受けられます。
対象となる市・町は創業・ベンチャー支援センター埼玉のホームページでご確認ください。
相談会及び座談会の開催について
第1回及び第2回のセミナー終了後、創業・ベンチャー支援センター埼玉の開業アドバイザーによる「起業相談会」をオンライン開催します。
起業相談会は事前申込制、先着順とさせていただきますので、希望者はセミナー参加申込みと併せてお申し込みください。
また、第3回のセミナー終了後、講師と登壇者による「在宅ワーク座談会」をオンライン開催します。(申込不要)
当日の詳細につきましては、後日事務局よりご案内メールをお送りします。
【申請方法及び受講方法】
セミナー申込サイトからお申し込みください。(委託先事業者が運営するサイトに移動します。)


【お問合せ】
セカンドキャリア起業支援事務局(委託先事業者:株式会社セレスポ さいたま支店)
☎ 048-762-6250
埼玉県産業労働部人材活躍支援課
☎ 048-830-4543