いきいき働くシニアの紹介
家事よりもクリーニングの仕事が好き
本田 フミ子さん
業務:プレス作業(衣類のアイロン掛け)
職場:株式会社ハマウラ福祉工場
仕事の内容を教えてください。
メンズのズボン、婦人パンツなどのプレス作業を行っております。自分で作業するだけでなく、若い方へ教えることもあります。

どのような働き方をされていますか。
朝9時から12時までが勤務時間です。繁忙期は15時までの勤務をお願いされるときがあります。
仕事のやりがいを教えてください。
若い頃洋裁をやっていたので、アイロンを掛ける作業がなんとも好きです。具合が悪くても、会社に来ると忘れてしまいます。それくらい仕事が好きですね。
若手へ仕事を教える上で苦労されていることはありますか。人によって異なりますが、覚えるのに時間が掛かる方もいます。慌てずゆっくり気長に、その方に合わせて教えるようにしています。
工場内は暑いですよね。
はい、夏は暑くて大変です。そのため、1人1台扇風機が設置されています。暑いときは風量を強くしたり、涼しいときは弱くして 首振りにしたりなど、自分で調節しています。できるだけ水分をとるようにし、帰宅したらまずは一休みすることで、健康維持を心掛けていますね。
本田さんにとって働くこととは何でしょうか。
生きがいですね。家事よりクリーニングの仕事のほうが好きです。仕事が楽しいし面白いです。
法人紹介ページはこちら ☞株式会社ハマウラ福祉工場